アジアの劇団・実績
シリーズアジアの人形芝居
part15 カンボジアの影絵芝居 スバエク・トム |
|
photo by 古屋均 |
期間:2009年11月12日~11月27日 公演:伊丹市・伊丹アイフォニックホール/仙台市・東京エレクトロンホール宮城/川崎市・川崎市国際交流センター/東京都・アサヒ・アートスクエア レクチャーデモンストレーション:11月23日 東京都・東京芸術劇場中会議室/11月25日 町田市・町田市民フォーラム 学校交流公演:11月12日 川崎市立橘高校/19日 川崎市立川崎高校/24日 神奈川県立住吉高校/25日 大和市立深見小学校 |
part14 ミャンマーの糸あやつり人形 ヨウッテー・ポエー |
|
photo by 古屋均 |
期間:2009年2月4日~2月12日 公演:川崎市・ラゾーナ川崎プラザソル/東京都・カスケードホール レクチャーデモンストレーション:2月11日 富士ゼロックス(株)大会議室 学校交流公演:2月4日 神奈川県立住吉高校/5日 川崎市立川崎高校/6日 川崎市立井田中学校/9日 神奈川県立神奈川総合高校/ 12日 川崎市立橘高校 |
part13 南インドの糸あやつり ヤークシャガーナ・コンベヤータ |
|
photo by 古屋均 |
期間:2007年11月17日~11月26日 公演:川崎市・川崎市国際交流センター/川崎市アートセンター/東京都・アサヒ・アートスクエア レクチャーデモンストレーション:11月21日 富士ゼロックス(株)大会議室 学校交流公演:11月18日 神奈川県立神奈川総合高校/19日 川崎市立橘高校/20日 神奈川県立相模原総合高校/22日 川崎市立川崎高校/ 26日 神奈川県立住吉高校 |
part12 台湾のSFX人形劇映画「聖石傳説」 |
|
期間:006年11月11日~12月15日 上映:川崎市・川崎市市民ミュージアム/東京都・東京都写真美術館 プレ講座:11月11日 富士ゼロックス(株)講堂 |
Part11 ラオス国立人形劇場 |
|
photo by 木村洋一 |
期間:2005年11月15日〜20日 出演:ラオス国立人形劇場カボーン・ラーオ 公演:東京都墨田区・アサヒアートスクエア/川崎市・川崎市国際交流センター 学校交流公演:11月17日 川崎市・市立橘高校 表現者向ワークショップ:11月15〜16日東京渋谷区・こどもの城 |
特別プログラム アジアの人形芝居と身体表現 |
|
|
期間:2003年12月17日(水) 会場:東京都・アサヒスクエアA 講師:内山美樹子・桐竹勘十郎・中村京蔵 |
特別プログラム アジアの人形芝居と身体表現 |
|
|
期間:2003年11月29日(土) 会場:東京都・富士ゼロックス(株)講堂 講師:宇野小四郎・遠藤琢郎・三隅治雄 |
part10 ミャンマーの糸あやつり人形 ヨウッテー・ポエー |
|
photo by 古屋均 |
期間:2002年11月3日〜12日 出演:マンダレイ人形劇場 公演:福岡市・福岡市博物館/伊丹市・伊丹アイフォニックホール/大阪市・大阪国際交流センター/岐阜市・岐阜市文化センター/東京品川区・スフィアメックス レクチャーデモンストレーション:11月13日 東京都・富士ゼロックス(株)講堂 ワークショップ:11月10日岐阜市・岐阜市文化センター |
part9 信州・黒田人形〜人形芝居と絵巻物語ポトゥによる〜 |
|
photo by 古屋均 |
期間:2001年10月13日〜14日 出演:黒田人形保存会・東野健一 公演:東京都・国際交流基金フォーラム レクチャーデモンストレーション:10月6日 東京都・富士ゼロックス(株)講堂 |
part8 南インド・カタカリの世界 |
|
photo by 古屋均 |
期間:2000年10月29日〜11月8日 出演:ナタナカイラリ 公演:西宮市・西宮プレラホール/東京都・玉川大学/日立市・日立シビックセンター/東京都・アサヒスクエアA/レクチャーデモンストレーション/東京都・スタジオキャロル |
part7 カンボジアのこどもたちが伝える影絵芝居 スバエク・トーイ |
|
photo by 古屋均 |
期間:1999年7月21日〜8月10日 出演:CDCAPK(クメール民俗文化教育センター) 公演:横浜市・鶴見大学会館/東京都・かつしかシンフォニーヒルズ/福岡市・パピヨン21ガスホール/太宰府市・市中央公民館/呉市・ビューポートくれ /貝塚市・コスモスシアター/大阪市・クレオ大阪北ホール/名古屋市・中区役所ホール/飯田市・追手町小学校/中央公民館/竹佐伊奈神社/日立市・日立シビックセンター/東京都・青山円形劇場 |
part6 中国泉州の糸あやつり |
|
photo by 坂野正人 |
期間:1998年10月11日〜21日 出演:出演泉州市木偶劇団 公演:東京都・ヴァーシティホール/横浜市・横浜女性フォーラム/豊中市・ローズ文化ホール/大阪市・大阪国際交流センター/福岡市・福岡市博物館 レクチャーデモンストレーション:東京都・ヴァーシティホール/大阪市・大阪国際交流センター |
part5 カンボジアの影絵芝居 スバエク・トム |
|
photo by 古屋均 |
期間:1997年10月10日〜29日 出演:カンボジア文化芸術省所属影絵劇団+ティー・チアン一座 公演:東京都・スペースゼロ/松本市・あがたの森公園/大阪市・大阪国際交流センター/福岡市・福岡市博物館/大阪市・サンケイホール レクチャーデモンストレーション:相模原市・グリーンホール相模大野/東京都・東京芸術劇場/大阪市・大阪国際交流センター |
part4 台湾の伝統人形芝居 布袋戯 |
|
photo by 古屋均 |
期間:1996年10月 2日〜14日 出演:小西園掌中劇団 公演:豊中市・ローズ文化ホール/門真市・ルミエールホール/伊丹市・伊丹アイフォニックホール/大阪市・大阪国際交流センター/東京都・かつしかシンフォニーヒルズ/東京都・アサヒスクエアA/日立市・日立シビックセンター レクチャーデモンストレーション:大阪市・大阪国際交流センター/東京都・フジタヴァンテ ワークショップ:大阪市・大阪国際交流センター/東京都・フジタヴァンテ/東京都・早稲田大学演劇博物館 |
part3 南インドの大型影絵芝居 トール・ボンマラータ |
|
photo by 古屋均 |
期間:1995年10月6日〜15日 出演:クマーラ・ラージャ・ラーオ他 公演:大阪市・大阪国際交流センター/豊中市・よみうり文化ホール/東京都・芝増上寺ホール/与野市・彩の国さいたま芸術劇場 レクチャーデモンストレーション:大阪市・大阪国際交流センター/東京都・フジタヴァンテ ワークショップ:東京都・西友コミュニティカレッジ大泉 |
part2 インドネシア・西ジャワの伝統人形芝居と仮面舞踊 ワヤン・ゴレ |
|
photo by 古屋均 |
期間:1994年10月5日〜16日 出演:ザ・パフォーミングアーツ・オブ・ウエストジャワ 公演:東京都・かつしかシンフォニーヒルズ/広島市・中央公園/大阪市・国際交流センター/東京都・芝増上寺ホール/日立市・日立シビックセンター ワークショップ:広島市・青少年センター/大阪市・大阪国際交流センター |
part1南インドの影絵芝居 トール・パーヴァ・クートゥ |
|
photo by 古屋均 |
期間:1993年9月23日〜10月5日 出演:ナタナ・カイラリ 公演:福岡市・福岡市博物館/福岡市役所・アジアステージ/神戸市・ジーベックホール/岐阜市・岐阜市文化センター/大阪市・大阪国際交流センター/東京都・芝増上寺ホール/伊丹市・伊丹アイフォニックホール レクチャー:福岡市・福岡市博物館/伊丹市・伊丹アイフォニックホール ワークショップ:東京都・芝増上寺 |
このページのトップへ>>>
アジアの人形芝居と身体表現
2004年 南インド・伝統舞踊劇カタカリ |
|
photo by 古屋均 |
期間: 2004年11月12日〜20日 出演:V.P.ラーマクリシュナン、サダナム・クリシュナンクッティ、マルギ・ヴィジャヤ・クマール 公演:横浜市・港北公会堂/川崎市・川崎市国際交流センター/伊丹市・伊丹アイフォニックホール/東京千代田区・丸ビルホール レクチャーデモンストレーション: 京劇とカタカリの比較 11月20・21日 東京千代田区・丸ビルホール 学校交流ワークショップ 11月17日川崎市市立橘高校 |
このページのトップへ>>>
鑑賞ツアー
2004年中国 ひとみ座乙女文楽と泉州国際人形劇祭 鑑賞の旅 |
|
実施日:2000年10月8〜13日 概要:中国伝統人形芝居のふるさとといわれる、福建省泉州市。 そこで開催された国際人形劇フェスティバルを鑑賞し、周辺の史跡を訪ねました。 フェスティバルに参加した日本の伝統人形劇乙女文楽の応援ツアーでもあります |
2004年カンボジア 影絵芝居スバエクとアンコール遺跡の旅7日間 |
|
実施日:2002年2月6〜12日 概要:カンボジアを代表する伝統芸能のひとつ影絵芝居スバエク。 その伝承地アンコール地方を訪ね、伝統の一座の上演や製作を見学するとともに、文化的背景となっているアンコール遺跡を巡りました。 |
このページのトップへ>>>
その他の招聘公演
1992〜1996年 |
出演:韓国ソウル人形劇会 開催地:1992年4月西日本地域4箇所/1993年6月 九州地域11箇所/1994年11月関西地域7箇所、川崎市内2箇所/1995年関西で3箇所/ 1996年 北陸地方6箇所 |
1994年 |
出演:台湾・西螺新興閣掌中劇団(布袋戯) 期間:1994年4月16〜17日 開催地:大阪府大阪市・アジア太平洋トレードセンター |
1994年 |
アジア人形劇フェスティバルin 広島 (広島アジア競技大会組織委員会・委託事業) |
「人形劇フェスティバル > 人形劇フェスティバル・実績」をご覧ください>>> |
1998年 |
出演:中国・泉州市木偶劇団 期間:1998年10月24〜25日 開催地:大分県安心院町、玖珠町 (大分県国民文化祭委託事業) |
2000年 |
|
出演:韓国・演戯団コリペ 期間:2000年4月22日〜5月1日 開催地:新潟県新発田市・長岡市・柏崎市、愛知県豊橋市、岐阜県可児市 |